左:あ〜んvなアルルゥ・「影の宴」RIOさん画 右:パルックなムツミん・祭画

遅ればせながら、筆慣らしで描いてアマテラス照射予定につき、二人して宿題塗りにしたアルルゥと余計なもの完成ですよ!
当初アマテラスカウントダウンが始まったのを見た時はもう、くっそ今までアルルゥの横で阿呆臭い落書き繰り返してた自分の莫迦莫迦ッ!と云う感じでした。
お陰様で自ら宿題提唱をしておきながらテンションがえらく低かったのですが、先に届いたアルルゥ完成品を見ていきなりみなぎって参りました(* ゜∀゜)=3
と云う訳で夢の「あ〜ん」ですよ「あ〜ん」!嘗て某柚ちゃんもやったアレです。
ええアルルゥだったら力ちゃ…もといハクオロさん陥落は確実、そうコーラを飲んだらゲップが出るぐらい(略)



左:さくらちるミコト・「影の宴」RIOさん画 右:乙女双子の祈りカラオケ・祭画

毎度お馴染み定例絵茶のお時間です。今回もやっぱり季節ネタでお花見とか如何でしょうとか行っていたのに、蓋を開ければムー○ン谷から始まる伝説。
ヒロインがノ○ノンかフロー○ンかで世代が解ります要注意。
さておいて、お花見でお題任せのキャラアミダかと↑を見ると思えますが、実はお題こそアミダ様。結果何のお題かはご想像にお任せしまs…。
左右の世界観の違いが、温度差が、激しく痛々しいですよ何ノリノリで歌ってんのお前ら!(TεT;)わたしが自主的にドリグラ描くとか有り得ねぇよそもそも。デッサンが(略
桜=お花見=宴会と云うパターンと、桜=舞い散る桜吹雪=切なげとに綺麗に分かれたのが面白いと云えば面白いんですが!
ミコトんは反則ですよ!ぶわっと来ますよ!相変わらず絵茶の水彩に拘わらずいいしごとしてるし!ヽ(`Д´*)ノ
キャラがアミダ選びでなかった為に納豆度とかが全然無くて今回寂しそうでした納豆(´∀`)

このお題絵のいっこ前に手慣らし落書きでアルルゥとムツミんがあるのですが、こちら落書き重ね過ぎてアマテラス照射されそうな恐怖の為、塗りは宿題と相成りました。
タカミンったらアマテるカウントダウンが0.5>1.2>1.4とか超トバした変則っぷりで、鬼畜に益々磨きがかかっていてよ。

ちなみにドリグラの歌を乙女の祈りっぽいと提案してくれたのはみかー様でした(*´ω`)人(´∀`*)
(09/03/28)